【ご報告】夏休み特別企画「FCふじざくら山梨×山梨クィーンビーズ」コラボスポーツ教室開催
(photo by 松岡沙由理)
いつもFCふじざくら山梨へのご声援いただきまして誠にありがとうございます。
8月19日に、山梨クィーンビーズとの地域連携協定締結後初のコラボイベントとして、地域の子供を対象とした「夏休み特別企画のスポーツ教室」を富士北麓公園体育館にて開催いたしました。
このイベントでは、バスケットボールを山梨クイーンビーズの選手から、サッカーをFCふじざくら山梨の選手から指導を受け、バスケットボールとサッカーの両方を選手と一緒に楽しみました。
今回は、小学1~6年生の女の子と年長さんを対象とし、初心者から経験者まで30名以上の子供たちが参加してくれました。
山梨クィーンビーズからは片山菜々選手、井上桃子選手、渡邊愛加選手、FCふじざくら山梨からは出口春奈、松岡沙由理、濱名花子、井原美波、菅百花、中村友香、清村珠幸、鈴木和遥、脇田紗弥、永木真理子、辻野友実子、徳田優香、広沢実佳子、田中里穂が参加。
開会式の後は早速バスケットボール教室とサッカー教室の2チームに分かれ、高学年と低学年のそれぞれで、選手が考案したメニューで体を動かしました。
バスケットボール教室では、まずはウォーミングアップとして、鬼ごっこやボール繋ぎリレーからスタート。
続いて、対面パスやアレンジを入れたドリブルシュートなどを行い、最後にはチーム対抗のシュート対決を実施しました。
FCふじざくら山梨の選手も参加し、子供たちに本気で勝負する選手たちの姿が印象的でした。
最近の趣味がスラムダンク購読中である永木真理子は、ドリブルシュートに苦戦しながらも、何度も何度もチャレンジしていました。
諦めたら、そこで試合終了ですね。(笑)
一方、サッカー教室では、ボール取り合戦や2人1組のボール運びなどで体を温め、その後、制限や遊びを加えたパスやドリブル練習を実施。
初めてサッカーをする女の子たちが多い中、ボールコントロールに苦戦しながらも、一生懸命足を使おうと挑戦する姿が印象的でした。
最後はミニゲームを行い、選手と一緒に本気でゴールを目指しました。
その後、今回の目玉イベントである、「スペシャルエキシビジョンマッチ〜FCふじざくら山梨VS山梨クイーンビーズによるフリースロー対決〜」を実施。(特別ルール適用)
史上初となった(であろう)WリーグクラブVSなでしこリーグクラブの世紀の一戦。
急遽、小学6年生チームも参戦し、全チーム絶対に負けられない戦いが繰り広げられました。
結果は、僅差で山梨クィーンビーズさんの勝利!!!
流石のプロバスケットボール選手には敵いませんでした。(笑)
このまま山梨クィーンビーズさんが勝利で幕を閉じるかと思いきや、急遽小学6年生チームからリベンジマッチの申し出が!
再び、両チームの観客の声援を受ける中、白熱した試合で会場は大いに盛り上がりました。
リベンジマッチを制したのは…、なんと、FCふじざくら山梨!!!
全チーム一歩も譲らない熱い戦いでしたが、会場が一体となった瞬間でした。
エキシビジョンマッチ終了後には、選手のサイン会を開催。
イベントに参加してくれた子供たちや、久しぶりにサポーターの皆さんとお会いすることができ、たくさんの方からパワーと元気をいただきました。
今回のコラボイベントでは、地域の子供たちや山梨クィーンビーズの皆さんと交流を深められただけでなく、山梨県の女子スポーツの機運醸成及び振興のための第一歩となりました。
今後も、私たちが山梨県の女子スポーツを代表するチームとして、女子スポーツの発展や機会の充実を図っていきます。
以下、選手のコメントとなります。
片山菜々選手(山梨クィーンビーズ)
今回はこのような素晴らしい機会を与えていただきありがとうございました。
短い時間ではありましたが、沢山の方にスポーツの楽しさや魅力が伝わっていると嬉しいです。
また、FCふじざくら山梨さんと交流を深めることができ、とても有意義な時間となりました。
今後も、このような企画を通し、FCふじざくら山梨さんと共に山梨県のスポーツを盛り上げていきたいです。
辻野友実子(FCふじざくら山梨)
参加してくれた子どもたちの中には、サッカーはあまりやったことなく、バスケットボールを習っている子たちも多くいましたが、サッカー教室にも一生懸命取り組んでくれ、楽しそうにサッカーをしている姿が印象的でした。
サイン会やフリースローのエキシビションマッチも楽しんでいただき、すごく嬉しかったです。
今回、山梨クィーンビーズさんとコラボイベントを実施することで、FCふじざくら山梨だけのイベントでは出会えなかった子どもたちと交流する機会になったので、山梨クィーンビーズの皆さんや参加してくれた方々に感謝したいと思っています。
こういった機会を増やし、サッカーに興味を持ってもらったり、スタジアムに観戦に来てもらえるようにしたいです!