【ご案内】5月12日(日)なでしこリーグ第10節 VS つくばFCレディース戦/「お母さんいつもありがとうプロジェクト開催!」母の日はふじざくらアジアンフェアでアジアンフードを楽しみましょう!(入場無料)

いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きまして誠にありがとうございます。

2024年なでしこリーグ2部第10節つくばFCレディース戦は5月12日(日)に、ホーム富士山の銘水スタジアムで行われます。5月12日と言えば、皆さんご存じ「母の日」です。
「母の日」ということで、この日はお母さん限定の来場特典として、クラブよりカーネーション1本を限定40名様にプレゼントします!それ以外にも、「富士眺望の湯」ゆらりの割引券の配布や、「お母さんの似顔絵を描いて渡そう!」企画など盛り沢山!この機会に普段は照れくさくて言えないお母さん・奥さまへ感謝を形としてお渡ししてみてはいかがでしょうか!?

また、「ふじざくらグルメマルシェ」は、好きな女性が多いと言われるアジアンフードが並ぶ、「ふじざくらアジアンフェア」を開催!「アジアン料理大好きなの!」というそこのあなた!当日は是非召し上がってくださいね!

また今シーズンより新たに登場している「ふじざくらスポーツパーク」も引き続き楽しめます!子どもも、大人も楽しめるスポーツを楽しんでもらう新スポットです。キックターゲットに、ストラックアウトなどなど、是非トライしてください!!

そしてそしてお待たせしました。試合前には、母の日を盛上げるエキシビジョンマッチとして、山梨ダイハツ様プレゼンツのママさんサッカーゲームを行います。地元郡内で活動するFCフロールと、国中で活動するアルティーさんが登場し、ホームゲームを盛上げてくれます。

その他にも来場者特典もたくさんご用意してます!
是非お近くの方にお声がけ頂き、お誘いの上、ご来場をお待ちしてます!

 

2024プレナスなでしこリーグ2部 第10節

◆対戦
FCふじざくら山梨 vs つくばFCレディース(茨城)

◆日時
5/12(日)14:00キックオフ(一般入場 11:30)

◆会場
富士山の銘水スタジアム(富士北麓公園陸上競技場)/入場無料

◆スケジュール
※各イベントの実施内容は予告なく変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
11:40 ママサカカップスペシャルマッチキックオフ
11:45 ふじざくらグルメマルシェオープン/一般来場開始/グッズ販売開始
12:15 ママサカカップスペシャルマッチ終了
13:00 アップ開始/選手によるサポーターの皆様へご挨拶
13:25 スターティングメンバー発表
13:40 選手サイン入りボールの投げ入れ
13:42 富士河口湖町よりご挨拶
13:44 ピンキーダンスファクトリーのオープニングアクト
13:54 選手入場(エスコートキッズ)
14:00 キックオフ
15:45 試合終了
16:15 サイン会

ふじざくらマルシェ/アジアンフェア(9店舗出店)/11:45~

皆さんから大変好評を頂いておりますふじざくらマルシェ。
今節はアジアをテーマにしたメニューをキッチンカーの皆さんにご用意頂いております。
美味しいフード、スイーツ、ドリンクなど多くのショップが登場しますのでお楽しみください!

☆むす河口湖
メディアでも多数取り上げられている河口湖の名物の茶碗蒸し専門店「むす河口湖」!
富士山の湧き水と地卵で美味しくヘルシーな味。富士山の型に作った益子焼きのカップで茶碗蒸しをお出しし、カップはお持ち帰りいただけます。(カップ本当にオシャレ!)富士山ぐるめをぜひお召し上がり下さい!

☆タンタワン/タイ料理

以前も出店してくださったタイ料理のタンタワン!
タイに観光した気分が味わえる屋台飯は絶品!

☆イニョン/韓国料理

看板メニューはヤンニョムチキン!
オープンから変わらない味、オリジナルのヤンニョムソースは当店でしか食べれません。「韮崎キッチンカー選手権初代王者-連続2年連覇!」

☆Fujiドネルケバブ トルコケバブ
初出店!!!ソースの種類豊富で様々な味が選べます!本場のケバブを味わいたい方は是非!

☆BeFine
チキン南蛮もう食べた?まだの方におススメのお店です!ボリュームたっぷりで満足度間違いなし!!!

☆KimagureCoroCro
ふじざくらのホームゲームでスイーツといえばCorocoroさん!
様々な種類のスイーツはもちろん、かき氷、コーヒーなどを扱ってます。

☆5_o_kitchin
今節限定のおススメキッチンカーはこちら!
なんと、な、なんと!!背番号19広沢実佳子のお兄さんが運営するホットドック屋さんです!妹を応援するために、都内から出張出店!是非お立ち寄りを!

☆山梨さえき(セルバ・おかじま)
FCふじざくら山梨とのコラボ弁当を販売します!
4月1日に発売の第14弾「揚げないチキン南蛮弁当 」をまだ召上っていない方はこの機会を逃さないで~!!

☆富士桜高原麦酒
富士観光開発のビールブランド「富士桜高原麦酒」キッチンカーが出店します。様々な賞を受賞したクラフトビールをご堪能ください!
当日は人気のシュウマイとのセットビールが販売予定になります。

☆FCふじざくら山梨グッズブース
2024年シーズン新商品も登場予定!!!ふじざくらカラーに染めるふじざくらグッズの購入はいかがでしょうか?!
今回も、なんと新作が販売!?これからの時期に必要なアイテムです!数量限定の商品もあるので、お早めに!

ふじざくらスポーツパーク/11:45~14:00

「子どもたち、大人からも挑戦者求ム!」
今節もふじざくらスポーツパークが登場します!
昨年から人気を博したキックターゲットはもちろんのこと、今年から「パパのかっこいい姿を見せてあげて」という想いから、蹴るのではなく投げてみよう!「ストラックアウト」もご用意します。
キックターゲット、ストラックアウトに挑戦した子どもには、得点に応じて、お菓子(うまい棒)をプレゼント(予定)!1回200円で参加できますし、回数券もご用意してます!ご家族での参加はもちろん、大人の方も参加頂いて大丈夫です!キックターゲット、ストラックアウトでは、年間王者を決めるリーグ戦の開催を予定しており、「リーグ戦参加」を伝えて頂けると、得点を毎回スタッフが記録します。年間で得点がもっとも高い人には賞品も準備してます!
ということで、ふじざくらスポーツパークで遊んでいかれる方は総合案内にてチケットをお買い求めください!

ママサカカップスペシャルマッチ SUPPORTED BY 山梨ダイハツ販売株式会社/10:40~11:15

地元郡内で活動するFCフロールと、国中で活動するアルティーによる特別エキシビジョンマッチを開催します!
山梨ダイハツ販売株式会社サポートの元、11人制の通常サッカールールを適用し、15分ハーフで行います。当日は特別ウェア着用で両チーム戦います!

キックオフ:11時40分~(15分ハーフ)※前半終了後は5分間のインターバルを取ります
※大雨等の場合は中止となる可能性がございます。中止の場合は、クラブのSNSより当日の朝にお知らせいたします。

自衛隊による車両展示ブース

自衛隊山梨地方協力本部のご協力の元、会場の外に自衛隊のブースが登場します!
走行車両や南極の氷を展示予定のほか、自衛隊の服装も試着することもできます。以下展示予定品になります。

≪展示予定品≫
●82式指揮通信車 (全長:5.72m 全幅:2.48m 全高:2.38m 重量:13.6t)
●偵察用オートバイ
●パジェロ

この機会に是非お立ち寄りください!

 

母の日特別企画!お母さんの似顔絵を描こうブース/12:00~14:00 

プロのイラストレーターから似顔絵の描き方を学んで、お母さんの似顔絵を描こうブースが登場です。絵が得意じゃない人でもプロの指導で、自分らしい絵が描けるようになります!家族や知人をびっくりさせる絵を描けること間違いなし!誰でもあなたらしく、似顔絵を描けるようになりますよ~!
本日は「母の日」ということで、お母さんの似顔絵を描いてプレゼントしましょう!!
【参加費】
500円
【スケジュール】
12時00分~14時00分まで
※子供から大人までご参加可能になります
※参加状況によってお待ち頂くことがございます
※お母さんご本人が不在の場合、写真をご持参ください

ピンキーダンスファクトリーによるパフォーマンス/13:44~、14:50~(予定)

FCふじざくら山梨のホームゲームでダンスを披露してくれた鳴沢村を拠点に活動していたピンキーダンスファクトリーの皆さん。
現在は富士北麓公園を拠点を移し活動してくれてる皆さんがオープニングアクト、そしてハーフタイムでダンスパフォーマンスを見せてくれます!
子どもたちの元気なダンスにパワーをもらってください!

時間:13:44~13:49、14:50~14:55(予定)

サポーターの皆様へのファンアクティベーションのご案内

試合当日はお越し頂いたサポーターの皆様には以下のファンアクティベーションをご用意してます。
※今節の来場開始はキックオフの2時間15分前となっております

☆来場特典➊/辻野友実子デザインMDP(マッチデープログラム)を配布
・もうお馴染み!辻野友実子編集長によるマッチデープログラム!!!こちらは700枚限定で会場入口(メイン入り口600枚/芝生エリア100枚)よりお配りします!

☆来場特典➋/お母さん限定!!いつも頑張るお母さんへ。FCふじざくら山梨からカーネーションをプレゼント
・当日はいつも頑張るお母さんへカーネーションを1本プレゼントします。対象者はお母さん!ですが、お子さんから、旦那さんから、ご友人からプレゼントして頂きたいので、総合案内所へお越し頂き「お母さん(もしくは奥さん、友人の●●)へカーネーションをプレゼントしたい」とお伝え頂けましたら、カーネーションを1本お渡しします。是非、いつも頑張るお母さんへお渡ししてください。もちろん、「私、お母さんです!」とお伝え頂くのもOKです!総合案内所でお配りしてますのでお立ち寄りください。

☆来場特典➌/お母さん!日頃の疲れを温泉で癒してね!富士眺望の湯「ゆらり」特別割引券をママさんへプレゼント!
・富士観光開発の温泉施設であり、小鍛冶旭が勤務する「富士眺望の湯、ゆらり」の特別割引チケットを数量限定でご用意します!対象はお母さんがいらっしゃればOK!ということで、家事に仕事に頑張るお母さん!温泉で疲れを癒してくださいね。総合案内所でお配りしてますので、お立ち寄りの上、試合後にご家族、ご友人と足を運んでください。

☆来場特典➍/選手のサイン入りボールGetしよう!
・毎度おなじみ、ウォーミングアップ終了のタイミング(キックオフの約20分前)において、選手たちがサイン入りボールをスタンドに投げ入れます。
直接投げる選手もいれば、テニスラケットを使って打つ選手もいるので、サイン入りボールを是非Getしてください!

試合観戦に関するご案内

FCふじざくら山梨のホームゲームでは、老若男女問わず、様々な方が会場で楽しく試合を観戦頂きたいと考えております。
そのために、クラブの観戦ルールをご理解の上、周りの方々への配慮はもちろん、共に応援する仲間として、お互いを迎え入れて頂けると嬉しい限りでございます。
子どもも多く来てくださっており、寛大な目で子どもの所作を大人の皆さんが見守ってくださると幸いでございます。

▼ご観戦の案内
ふじざくら観戦ガイド

試合会場アクセス

山梨県富士北麓公園管理事務所
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田立石5000

▼富士山の銘水スタジアム(富士北麓公園)のホームページはこちらより
こちらより

◎お車でお越しの場合
●高速道路利用
【東京方面から】
・中央自動車道 大月JCT → 河口湖方面 河口湖IC 出口山中湖方面へ139号
【静岡方面から】
・東富士五湖道路 富士吉田IC 出口左折 → 富士吉田IC西左折 → 富士スバルライン

●一般道利用
精進湖方面から 国道139号 (富士パノラマライン) 昭和大学入口右折
山中湖方面から 国道139号 (富士パノラマライン) 富士浅間神社東左折

◎公共交通機関(電車)でお越しの場合
富士急行線「富士山駅」下車、タクシーで10~15分ほどで富士北麓公園