【ご案内】FCふじざくらプレゼンツ第2回ママサカ(ママさんサッカー)カップ開催のお知らせ

いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きまして誠にありがとうございます。

この度、FCふじざくら山梨は、地域における女子サッカーの普及、女子サッカーの振興を目的とした第2回「ママサカ(ママさんサッカー)カップ」を母の日である5月9日(日)に開催いたします。

≪大会開催する意義≫
・フットボールと触れる機会を提供し、生涯スポーツとしてのフットボールを目指す
・山梨県における女子サッカー人口の拡大のきっかけを創る
・山梨を代表する女子サッカークラブとして、女性がフットボールと関われる機会を創る
・女性が日常会話でフットボールに関する会話が増えることを目指す
・多くの女性がフットボールと触れることで人生が豊かになることを目指す

≪ママサカカップ大会概要≫
■日時:2021年5月9日(日)(受付 8:30~/大会時間 9:00~12:30予定)
※各チーム試合開始時間までに必ずお越しください
※チーム対戦表は当日の2日前に代表者へお送りいたします

■会場:
富士緑の休暇村フジビレッジ(奥のBでの開催を想定)

■募集チーム数
・4~8チーム
‐大会参加費は無料になります
‐各チーム総当たり戦(勝ち点制により決定:勝ち3点、引分け1点、負け0点)
‐リーグ戦の上位チームが決勝トーナメントに進出
‐決勝に進めなかったチームも下位トーナメントを実施

■参加資格
・女性によって構成されたチーム
・フットボールをエンジョイできるチーム
・ママさんでなくても、サッカーを愛していれば参加可能
・外国籍の参加ももちろん可能
・他のチームとの掛け持ちは禁止とする

■大会オリジナルルール
・ゴールキーパーを含めた7人制とする
・幅広い方にフットボールを楽しんで頂きたいため、50歳以上の方には以下スペシャルサンクスルールを適用
(1)「Over50 Goal rule」:50歳以上の選手の得点は2点とする(50歳以上の方はテーピングを貼って頂きます)
(2)「Over50 Team+1 rule」:50歳以上の方が3名以上ピッチでプレーする場合は、+1ルールを適用して、8人でのプレーを認める
※+1ルールを適用する場合「50歳以上が3名なので+1ルールで入ります」とレフリーにお伝えください
※②について、50歳以上の方が2名まではピッチでプレーできる選手は7名となります

■大会ルール
・キーパーを含めて7人制
・1試合10分1本とする(ランニングタイム)
・ソサイチルールを適用
・ピッチサイズ‐縦50m × 横30m(想定)※少年用サイズ
・試合中の交代は自由
・オフサイドは無し
・ゴールキーパーからはスローインでリスタート
・タッチラインを割ったらスローイン(コーナーもスロールール適用)

■プライズ
・今大会では以下の皆さんへプライズ(賞品)をご用意いたします
‐優勝チーム
‐準優勝チーム
‐参加賞
※賞品は当日発表しますのでお楽しみにお待ちください

■注意事項
・大会参加チームは、先着順で決定をいたします。
・以下のような事務局の不可抗力にの理由により大会を中止する場合、事務局は当該大会開始予定時刻の2時間前までに中止を決定し、代表者へメール、電話のいずれかの手段にてお知らせします。(荒天(警報発令を伴う豪雨、積雪、雷、雷雲)の場合、荒天が予測される場合、交通障害、大規模災害、騒じょう、紛争、戦争、原子力災害、広域停電、その他それに類する影響がある場合、その他、これに類する事態が発生した場合)
・大会中の傷病やその他事故があった場合、大会主催者は一切の責任を負いません。また、参加者が他の参加者に怪我を負わせた場合も、当事者間で解決していただきます。

・貴重品は各自の責任のもと管理してください。大会中の盗難、トラブルにつきましては、一切の責任を負いかねます。

■今大会におけるコロナウィルス対策について
・今大会はスポーツイベント開催におけるコロナウィルス対策を、万全を期して運営したいと思います。
大会当日の受付の際に以下項目を各チームに確認させて頂きます。
・大会参加者、その家族に、新型コロナウイルス感染者
・濃厚接触者はいないこと
・勤務される職場は休業ではないこと
・今日(大会参加当日)までの14日間に以下の症状があった選手・スタッフはない
‐4日以上続くかぜ症状(せき、くしゃみ、はなみず、のどの痛み・違和感)‐発熱(平熱より1度以上高い状態)
‐体調不良(味がわからない、においを感じない、体がだるい)
・大会主催者で、消毒液等を準備いたします。
・試合やアップ以外ではマスク着用を各チームご協力ください。

■情報配信について
・大会の様子を写真撮影させて頂きますが、FCふじざくら山梨クラブ公式HP、SNSから発信する予定です※撮影NG等ありましたら事前にお申しつけください

≪申込み方法≫
エントリーチームはFCふじざくら山梨事務局宛に以下の内容をメールでお送りください。
お送り先: FCふじざくら事務局 担当:五十嵐 田口 info@fujizakura-sc.jp

■申込みにあたって必要な内容
1.登録チーム名
2.代表者名(氏名/電話番号/メールアドレス)
3.登録予定人数
※お申込みは4月30日(金)までとなりますのでご注意ください。
※申し込みは先着順となりますのでご了承ください

ご不明な点があればお問合せ窓口へお電話、またはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

FCふじざくら山梨事務局:TEL: 0555-28-7355/Email: info@fujizakura-sc.jp

いつもサッカーをされているママさんチームの皆さんは「試合時間が物足りない!」と思われるかもしれませんが、大会形式は参加される皆さんのご意見を踏まえ、今後変更していく予定です。一緒に楽しめる大会を共創型で創っていければと考えております。

皆さまのご参加お待ちしております。