【ご案内】夏休み特別企画「親子かけっこ教室」のご案内
いつもFCふじざくら山梨へのご声援いただきまして誠にありがとうございます。
昨年、今年と開催させて頂いております親子かけっこ教室をこの夏、久しぶりに開催いたします。
講師は、FCふじざくら山梨キッズスポーツスクールで先生を務める山路コーチが、走り方の基本や楽しさを伝えます。今回は親子かけっこ教室となりますので、保護者の方も一緒に参加して頂く内容となっております。
テーマは「子どもはかけっこを楽しむ!親御さんは子どもの足が速くなる秘密を探る!FCふじざくら山梨も指導するプロスプリントコーチから走りが早くなるコツを親子で一緒に学ぼう!」になります。子どもたちに足が速くなるヒントを届けるのはもちろんのこと、子どもが学んだことを、親御さんがチェックできる、そんな学びや気づきを親御さんにもご提供したいと考えております。
なお、今回の親子かけっこ教室では、FCふじざくら山梨のパートナー企業となる株式会社はくばく様がイベントのスポンサーとしてつき、参加者へご家庭でお飲み頂けるようはくばく様の麦茶を提供させて頂きます。
過去ご参加頂いた方でも何度も楽しめる内容ですので、是非ご参加ください。
≪イベント概要≫
~オリンピック選手みたいに早く走るコツをプロコーチから学ぼう~
「親子かけっこ教室 Supported by はくばく」
■教室日程:第1回 2021年8月7日(土)/第2回 2021年8月21日(土)
■教室スケジュール:
第1回 8月7日(土)
①11:15~12:30(75分)/小学2年生~3年生のクラス/15組
②16:30~17:45(75分)/4歳~小学1年生/15組
第2回 8月21日(土)
①11:15~12:30(75分)/4歳~小学1年生/15組
②16:30~17:45(75分)/小学2年生・3年生のクラス/15組
※集合時間は各クラスの10分前に集合ください
※親子(大人1名と子ども1名)での参加が条件となります
※募集人数は各クラス 15組までとします
※体調が優れない、咳やのどの痛みがある場合は参加をご遠慮ください
■参加費:¥500/1組
※当日受付の際に参加費を頂戴いたします
■参加賞(お礼):はくばく「水出しでおいしい麦茶」(予定)
※1組1つお渡しいたします
■会場:富士緑の休暇村 土のトラック(予定)
(山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-5)
※会場はまた近くになりましたらアナウンスいたします。
※駐車場は富士緑の休暇村をご利用ください。
■持ち物:動きやすい服装、運動しやすい靴、タオル、飲み物
■お申込み方法:必要事項をご記入の上、メールアドレス(info@fujizakura-sc.jp)までご連絡ください。
《必要事項》
・名前(お子さんと保護者様)※保護者様の関係性もご記入ください
・年齢(お子さんのみ)
・性別(お子さんのみ)
・電話連絡先:
・参加希望クラス:日にちとクラス名をご回答ください
(例.8月7日(土)②のクラスに参加希望します)
※満員となった場合はクラブHPよりご案内いたします
『一般社団法人ふじざくらスポーツクラブ担当:五十嵐・山路 TEL:0550-28-7355 mail:info@fujizakura-sc.jp』