【関東女子サッカーリーグ2部第2節~試合結果~】VS FC町田ゼルビアレディース

いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きまして誠にありがとうございます。

4月16日に行われたFCふじざくら山梨第2節FC町田ゼルビアレディース戦の試合結果をお伝えします。

≪関東女子サッカーリーグ2部第2節~結果~≫
FCふじざくら山梨 7-0 FC町田ゼルビアレディース
‐前半 2-0
‐後半 5-0

■得点者
前半14分 工藤麻未
前半22分 辻野友実子
後半10分 辻野友実子
後半20分 井原美波
後半35分 広沢実佳子
後半40分 中村友香
後半45+4分 鈴木和遥

≪スターティングメンバー≫
GK 出口春奈
DF 中村友香 松岡沙由理 高山紗希 戎谷亜美
MF 井原美波 金井奈苗 辻野友実子
FW 工藤麻未 清水千陽 鈴木和遥

(途中出場)
ハーフタイム 10 清水千陽 out → 2 松原ゆき in
後半11分 7 工藤麻未 out → 14 脇田紗弥 in
後半23分 17 井原美波 out → 19 広沢実佳子 in

【今節の振返り~マッチレポート~】
先週と打って変わり肌寒い朝を迎えました。
今シーズン初のアウェイの地、町田に乗り込んだ一戦でしたが、多くのサポーターが足を運んでくださいました。
寒い中、心よりお礼申し上げます。

さて、第2節のスターティングメンバーは前節から右サイドの脇田に代わり、工藤が入り、4-3-3での試合となりました。

立ち上がりから、ボールを保持するFCふじざくら山梨は、ミドルゾーンまでボールを運び、攻撃を組み立てます。
前節同様に相手が引いて守る形を取ってきたため、前半序盤はボールを保持しながらも、ゴールまで決定的なシーンを作れない状況となります。
シュートシーンが徐々に増え始めた前半の14分に試合が動きます。
左サイドを切れ込んできた鈴木のクロスに、中に入ってきた工藤が頭で合わせ先制点を奪います。


その後も、ゴール前を固める相手に対して、両サイドからクロスを供給し追加点を狙う中で、ゴール前でルーズボールから辻野がグラウンドのシュートを決めて、追加点を奪います。
前半は危ないシーンもなく、カウンターになりそうな状況でも、ディフェンスラインが落ち着いて対応し、2-0で折り返します。

ハーフタイムには田口ヘッドコーチより「攻撃の作りは非常に良いので、フィニッシュの精度を高めていけると良いね。引いて守る相手に対して、ミドルレンジでのシュートやパス&ムーブなどで相手の状況に応じたトライをしていこう。守備は全体で戻る意識を高めよう。ドランディションを意識して、無失点で試合を終えよう」と伝えます。

ハーフタイムで、清水千陽に変えて、松原ゆきが入り、フォーメーションが、辻野がトップのポジションに入り、インサイドハーフに金井・井原、アンカーに松岡を上げたポジションへ変更し、後半に入ります。

後半もボールを保持するFCふじざくら山梨は、左サイドの鈴木を中心に攻め立てると、小学生以来という辻野が頭でゴールを決めて、追加点を奪います。

後半アンカーに入った松岡が試合を落ち着かせながら、ボールを前線に供給すると、本日先制点をアシストした鈴木からのクロスに反応した井原が決めて、4点目を奪います。

後半途中から脇田・広沢の両選手が出場すると、広沢が辻野からのルーズパスに反応し2列目から抜け出すと、相手キーパー前のボールに右足で合わせて途中出場ながら2試合連続でゴールを決めます。


攻撃の手を緩めないFCふじざくら山梨は、左サイドでパスをつなぎ、スペースでパスを受けた中村がペナルティエリア外からミドルシュートをゴールに放ち、クラブ入団後初ゴールを決めます。

試合終了間際には中村の右サイドからクロスに、鈴木が合わせて7点目を奪い、試合終了の笛がなりました。
点差は開きながらも最後まで無失点を意識し、集中して守り切り、2試合連続のクリーンシートで勝利をおさめることができました。

以下、田口ヘッドコーチ、辻野友実子、中村友香のインタビューとなります。

▼田口ヘッドコーチ


-Q)試合を振り返って
「今週、トレーニングで行っていた形を試合で出すことができて、それが結果として得点に繋がったことは良かったと思います。どういったチームなのか情報が少ない中での試合だったので守備的に入ったのですが、良い形で得点を重ねることができ、前後半通して無失点でゲームを終えられたことはチームとしても良かったと思います。」

▼辻野友実子


-Q)ゴールシーンを振り返って
「ゴールを意識して試合に臨んでいたので、2点取れたことは良かったです。ただ、チームとしてゴール前のクオリティをあげることができるとおもうので、試合でのコミュニケーションをもっと高めていきたいと思います。(ちなみにヘディングシュートは小学生以来です)」
-Q)次節に向けて
「リーグ戦を一つずつ勝って、目標としてる得点王になるために、トレーニングから質を上げて取り組みたいと思います!引き続き応援宜しくお願いします。」

▼中村友香


-Q)試合を振り返って
「試合全体を通して良い内容だったと思います。初戦は緊張もあってうまくいかないことが多かったのですが、今日の試合では緊張もなく、普段通りプレーできたと思いますし、それが今日の結果になったと思います。得点シーンはななさん(金井No.9)が良いところにボールを出してくれたので、思いきって蹴るだけでした。初ゴールだったので、非常に嬉しかったです。」

-Q)次節に向けて
「守備の選手になるので、まずは守備でしっかりチームに貢献することを意識したいです。今日の試合でのプレーを忘れずに、良いイメージを持って次節も頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします!」