【ご案内】なでしこリーグ入替戦第2節ホームゲーム「お腹も、心も満たされよう!」/11月12日(土)1300キックオフ@富士北麓公園陸上競技場
いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きまして誠にありがとうございます。
なでしこリーグ入替戦第2節のホームゲームに関するご案内になります。
今シーズン最後の山梨でのゲームになります。この試合でなでしこリーグ昇格を決められるように皆さんパワーをください!
そして、皆さんのパワーが溜まるように、今回は多くのキッチンカーの皆さんにお越し頂きます。
▼会場マップはこちら(入口は2か所になります)
ホームゲームイベント情報
ふじざくらマルシェ
FCふじざくら山梨にゆかりのある皆さんに協力頂き、キッチンカーやショップなどが並ぶふじざくらマルシェです。
今節では『FCふじざくら山梨今シーズンラストホームゲーム!!!お腹も、心も満たされよう!』をテーマに、「河口湖屋台村」さんに協力を頂いて、美味しいフードやドリンクを通してお腹を満たして、FCふじざくら山梨らしい試合をお届けして心も満たす、そんな1日をご提供したいと思います。
以下、ご出店頂く皆様をご紹介します。
⓵たこ善
河口湖屋台村など山梨県の富士北麓地域で出店されてる「たこ焼き」が美味しいたこ善さんです。
いつも夫婦お二人が良い連携を魅せるアットホームなキッチンカー。五平餅なども取り扱ってます。
FCふじざくら山梨のタオルも使用してくださってます。是非お試しあれ!(写真はオープン前のアットホームな様子ですね!)
⓶鉄のしっぽ
お好み焼きやフランクフルトを提供するのが「鉄のしっぽさん」です。
お好み焼きや焼きそばなど、鉄板料理がたくさんあって魅力的!!!美味しいですよ~是非!
⓷テルモポリウム
イタリア人が作る本場のパスタ屋さんが登場です!
愉快なシェフが美味しいパスタをご提供しますので、皆さん是非足を運んでください!
⓸キッチンそら
山梨県の方であれば、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
サポーターの方でも「ここ通ってますよ!」という声が届く「オムそば」が美味しいキッチンそらさんが初出店!!
オムそば食べたい!!!
⓹むす河口湖
メディアでも多数取り上げられている河口湖の名物の茶碗蒸し専門店「むす河口湖」さんもついに初出店!
富士山の湧き水と地卵で美味しくヘルシーな味。富士山の型に作った益子焼きのカップで茶碗蒸しをお出しし、カップはお持ち帰りいただけます。(カップ本当にオシャレ!)富士山ぐるめをぜひお召し上がり下さい!
⓺Kan Cafe
もものスムージーでお馴染み「Kan Cafe」さんも初出店頂くことになりました。
スムージーの他、トルネードポテト、ロングポテトなど、スタグルフードをたくさん取り扱っております!
⓻山梨さえきブース
もう定番ですね!毎度おなじみ、山梨県民に愛されるスーパー「セルバ・おかじま」を展開する山梨さえきさんです。
現在販売中の田中里穂が企画したFCふじざくら山梨コラボ弁当、そして、大人気の「ジーパイ飯弁当」も販売する予定です。
そのほか、鶏のから揚げ、ドリンクやスナック菓子などお取り扱い予定になります。
⓼FCふじざくら山梨グッズショップ
ふじざくらカラーに染めるふじざくらグッズの購入はいかがでしょうか?!
FCふじざくら山梨応援スティックバルーンブルー&ピンク(1セット400円)やふじざくらカラーのマフラータオルはいかがでしょうか?
太鼓に合わせて、会場から音で相手を圧倒させましょう!また、大人気のFCふじざくら山梨オリジナルガチャガチャも登場しますので、コンプリートされていない人は是非!!
ご観戦に関して
観戦スペースおよび観戦ルールについてはこちらをご確認ください
【ご案内】なでしこリーグ2部入替戦における富士北麓公園陸上競技場観戦スペースおよび観戦ルールについて
▼試合会場
山梨県富士北麓公園陸上競技場
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田立石5000
最後に、試合当日は出来るだけふざくらカラー(ピンク・ブルー)の服装もしくはアイテムでお越し頂き、会場をふじざくらカラーに染めたいです!
もちろん、タオルを巻いて頂くだけでもOKですし、サポータークラブ会員用のTシャツやユニフォームなど、ふじざくらカラーで皆さんお越しください!
ご協力のほど宜しくお願いいたします。