【ご案内】4月30日(日)/第5節ヴィアティン三重レディース戦はシニアDay&ふじざくら触れ合いパーク出現
いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きまして誠にありがとうございます。
第5節となる4月30日(日)のホームゲームでは、シニアDayとして65歳以上を対象としたサポーターの皆さんを対象に様々な特典をご用意してます。
また、当日はお馴染み馬力屋さんによる馬やポニーと触れ合える「ふじざくら触れ合いパーク」が出現します。
ホーム開幕戦で達成できなかった1122(いいふじ)人の来場に近づけるよう、是非、会場までお越し頂き、お楽しみください!
1122プロジェクトは今シーズン達成したい目標になりますので、皆さん共に到達できるようにご声援お願いします!
是非お近くの方にお声がけ頂き、お誘いの上、ご来場をお待ちしてます。
2023プレナスなでしこリーグ2部 第5節
~富士吉田市Thanks day~
◆対戦
FCふじざくら山梨 vs ヴィアティン三重レディース(三重)
◆日時
4/30(日)13:00キックオフ(一般入場 11:00)
◆会場
富士山の銘水スタジアム(富士北麓公園陸上競技場)
◆スケジュール
※各イベントの実施内容は予告なく変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
11:00 一般来場開始/飲食ブース/グッズ販売開始
12:00 アップ開始/選手によるスタンド挨拶
12:25 スターティングメンバー発表
12:40 選手サイン入りボールの投げ入れ
12:45 富士吉田市長によるご挨拶
12:55 選手入場(エスコートシニア)
12:56 富士吉田市長による記念品贈呈
13:00 キックオフ
15:45 試合終了 ヒロインインタビュー
●ふじざくらマルシェ
FCふじざくら山梨にゆかりのある皆さんに協力頂き、キッチンカーやショップなどが並ぶふじざくらマルシェです。
「河口湖屋台村」さんに協力を頂き、美味しいフードやドリンクを通してお腹を満たして、FCふじざくら山梨らしい試合をお届けして心も満たす、そんな1日をご提供したいと思います。
以下、ご出店頂く皆様をご紹介します。
☆たこ善
河口湖屋台村など山梨県の富士北麓地域で出店されてる「たこ焼き」が美味しいたこ善さんです。
いつも夫婦お二人が良い連携を魅せるアットホームなキッチンカー。五平餅なども取り扱ってます。
FCふじざくら山梨のタオルも使用してくださってます。是非お試しあれ!(写真はオープン前のアットホームな様子ですね!)
☆tantawan
暑~い日でも爆売れするという刺激的な辛さの「グリーンカレー」が人気!やわらかい鶏肉と歯ごたえの残る野菜がたっぷり!
定番ガパオライスもタイの醤油に漬け込んで揚げた絶品手羽先メニューも豊富に揃います!おススメ!!!
☆カーポリーナ ピッツァ
FCふじざくら山梨もコラボピッツアを作ったことがある「薪窯焼きピッツァ」のカーポリーナさんが久々の出店!!!
イタリアで料理修業の経験を持つシェフが研究を重ねた自家製生地が美味しい!選手も大好きなピザ屋さんですので是非お立ち寄りください!
☆Kan Cafe
もものスムージーでお馴染み「Kan Cafe」さん!
スムージーの他、トルネードポテト、ロングポテトなど、スタグルフードをたくさん取り扱っております!
☆キッチンそら
昨年の秋に続き、久しぶりのご登場!
山梨県の方であれば、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
サポーターの方でも「ここ通ってますよ!」という声が届く「オムそば」が美味しいキッチンそらさん!!
オムそば食べたい!!!
☆むす河口湖
メディアでも多数取り上げられている河口湖の名物の茶碗蒸し専門店「むす河口湖」さんもついに初出店!
富士山の湧き水と地卵で美味しくヘルシーな味。富士山の型に作った益子焼きのカップで茶碗蒸しをお出しし、カップはお持ち帰りいただけます。(カップ本当にオシャレ!)富士山ぐるめをぜひお召し上がり下さい!
☆and_u_coffee_shop(アンドユーコーヒー)
富士山の麓で元Jリーガーが始めたコーヒー屋のand_u_coffee_shopさんがホットコーヒーをご提供に来てくれます!
当日はドリップパックや豆も販売予定です。当日は冷えると思いますので、温かいコーヒーで癒されてくださいね。
☆FCふじざくら山梨グッズショップ
新商品も登場予定!!!ふじざくらカラーに染めるふじざくらグッズの購入はいかがでしょうか?!
タオルや機織りトートバック、応援スティックバルーンなど昨年人気の商品はもちろん、昨シーズン大好評だったイラスト缶バッジも2023年シーズンで新しく登場!
今シーズンも是非コンプリートを!
●ふじざくらシニアDay!!!
☆シニア限定で特典のご紹介!
富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、山中湖村、忍野村在住で65歳以上のおばあちゃん・おじいちゃんに『FCふじざくら山梨ストラップ』をプレゼントします。受付でお申し付けください。(スタッフは皆さんを信じます!)
☆エスコートシニアプロジェクト!
・今節ではシニアの方を対象に、選手と一緒に入場をする「エスコートシニア」を実施します。対象は富士河口湖町、富士吉田市、鳴沢村、山中湖村、忍野村在住の65歳以上とさせて頂きます。お申し込み方法は当日受付までお越しください。
選手が一緒に歩きますので、足に不安があってもご安心ください!ゆっくり歩きますので、是非ご参加ください。
【ご参加の方法について】
・対象は上記の方となります。
・募集人数は11名となります。
・試合当日受付にてエスコートシニア参加をお伝えください。試合開始20分前に会場に集合します。
●ふじざくら触れ合いパーク/11:00~14:00
富士吉田市の小室浅間神社にあります馬力屋を運営する「株式会社ナックス」さんの協力により、馬やポニーと触れ合える「ふじざくらパーク」がふじざくら広場内に1日限定でオープンします!
富士吉田市と馬との深い歴史をご存じでしょうか?
富士山のすそ野に広がる富士吉田では、古くは馬が田畑を耕したり、富士山では荷馬が登山者や荷物を運ぶなど、馬は人々のくらしに欠かせない存在でした。
また馬は地域の文化にも深く根ざしており、小室浅間神社に伝わる伝統の神事である「流鏑馬祭」は800年以上の歴史があり、地域の人々によって大切に守られ、令和となった今日まで受け継がれてきました。
この地域と大切な存在である馬。当日はお馬さんやポニーなどが試合会場まで来てくれます!
先日、選手たちも馬やポニーとたくさん触れ合ってきました!
馬とのふれあいから乗馬体験なども行いますので、皆さん楽しんでください!
時間:11~14時頃の予定
料金:各種発生(乗馬、餌やりなど)
●サポーターの皆様へのファンアクティベーションのご案内
試合当日はお越し頂いたサポーターの皆様には以下のファンアクティベーションをご用意してます。
※来場開始はキックオフの2時間前となっております
☆来場特典/辻野友実子デザインMDP(マッチデープログラム)を配布
・毎度おなじみ、辻野友実子がデザイン・プロデュースするマッチデープログラム!!!350枚限定で、会場入口よりお配りします!(写真は4月9日のMDPとなります)
☆選手のサイン入りボールGetしよう!
・毎度おなじみ、ウォーミングアップ終了のタイミング(キックオフの約20分前)において、選手たちがサイン入りボールをスタンドに投げ入れます。
選手のサイン入りボールを是非Getしてください!
●アクセス
山梨県富士北麓公園管理事務所
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田立石5000
▼富士山の銘水スタジアム(富士北麓公園)のホームページはこちらより
富士山の銘水スタジアム
◎お車でお越しの場合
●高速道路利用
【東京方面から】
・中央自動車道 大月JCT → 河口湖方面 河口湖IC 出口山中湖方面へ139号
【静岡方面から】
・東富士五湖道路 富士吉田IC 出口左折 → 富士吉田IC西左折 → 富士スバルライン
●一般道利用
精進湖方面から 国道139号 (富士パノラマライン) 昭和大学入口右折
山中湖方面から 国道139号 (富士パノラマライン) 富士浅間神社東左折
◎公共交通機関(電車)でお越しの場合
富士急行線「富士山駅」下車、タクシーで10~15分ほどで富士北麓公