
【FCふじざくら山梨と遊ぼう】山中保育所様へご訪問(2024年10月23日)
いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きありがとうございます。
10月23日に、FCふじざくら山梨の濱名花子、大森みさき、田中里穂の3選手と篠田コーチが、
山中湖村にある山中保育所様の子供たちにサッカーの楽しさを届けてきました。
サッカー教室を終えて、大森みさき(NO.23)によるサッカー教室日誌
今回は、山中保育所さんで今シーズン2度目のサッカー教室を行わせていただきました。
年少さん、年中さん、年長さんの3クラスを対象に行いました。
あいにくの天気でしたが、雨なのを忘れさせてくれるくらい元気いっぱいに取り組んでくれました。
年少さんは、ボールにたくさん触れてもらうことをメインに行いました。
最初は難しそうにやっていた子も、ボールとお散歩やシュートをして行くうちに楽しそうにボールを蹴ってくれるようになりました。
シュートを決めるたびに喜んでる姿がとても愛らしく、こっちまで嬉しい気持ちになりました。
年中さんは、最初から元気100%で、コーチが話すたびに目の前に来てくれるくらい元気がいっぱいでした。
何かできるたびに「できた!」「コーチ見てー!」と伝えてくれるのが、とても嬉しかったです。
年長さんは、コーチの話をしっかり聞いて元気いっぱいに取り組んでくれました。
最後に、コーチが指示した人数がピッチに入るゲームを行いました。
ピッチの中に入った子はゴールを決めるために全力でボールを追いかけ、その他の子は中に入った子を全力で応援するという姿を見て、サッカーを楽しんでくれているなと感じ、とても嬉しかったです。
どのクラスも、元気いっぱいに一生懸命取り組んでくれました。
何事にも楽しんで行う姿にたくさんパワーを貰いました。
先生方、至らない点も多くあったと思いますが、たくさんのご協力ありがとうございました。
これからもより良いサッカー教室が行えるように頑張りたいと思います。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
山中保育所のみんなへ
いっしょにサッカーしてくれてありがとう!
またいっしょにサッカーしようね!