 
									【FCふじざくら山梨と遊ぼう】万才保育園様へご訪問(2025年7月4日)
いつもFCふじざくら山梨へご声援頂きありがとうございます。
7月4日に、FCふじざくら山梨の井原美波、加村ななみ、鈴木紋伽の3選手と篠田コーチが、甲斐市にある万才保育園様の子どもたちにサッカーの楽しさを届けてきました
サッカー教室を終えて、井原美波(NO.7)によるサッカー教室日誌
今回は山梨ダイハツ販売株式会社様と共同で行うサッカー教室を、万才保育園で年少、年中、年長の3クラスを対象に行いました!!

天気も良くとても熱い中でしたが、元気いっぱいにあいさつで出迎えてくれました。年少さん〜年長さんともに、最初にボールに慣れるボールフィーリングで楽しくボール遊びをしました。「見て!」って上手にできているところをたくさん見せてくれました!!
その後に、足でボールを扱うことを行いました。難しいと感じても自分なりに考えながらうまくできるように工夫していました。
 最後に最後に競争を行いました。年少さんはドリブルマーカー集め競争を行って、マーカーまでドリブルすること、マーカーを拾うこと、戻って友達とタッチして交代することなど、複数のことを一度に行うことを行いましたが、混乱することなくできていました。
最後に最後に競争を行いました。年少さんはドリブルマーカー集め競争を行って、マーカーまでドリブルすること、マーカーを拾うこと、戻って友達とタッチして交代することなど、複数のことを一度に行うことを行いましたが、混乱することなくできていました。

年中さんは、ドリブルシュート競争を行って、難しいジグザグドリブルも苦戦しながら回数重ねるごとに上手に早くできるようになっていました。コーチと先生チームにも勝てるくらい上手になりました。

年長さんは試合を行って、みんな一生懸命にボールを追いかけている中で、得点や失点がうまれて悔しくて泣いてしまったり、嬉しくて笑顔だったりといろいろな感情を見ることができました。

とても熱い中で大変だったと思いますが、みんな元気いっぱいボールを追いかけてくれて、汗をたくさん流してキラキラしていました。
先生方のご協力もあり、大きな混乱もなくスムーズにサッカー教室を進めることができました。万才保育園の先生方ありがとうございました!
万才保育園のこどもたちへ
みんなへ
いっしょにさっかーしてくれてありがとう!みんながたのしそうにさっかーしててこーちたちもたのしかったです!またいっしょにぼーるけろうね!こーちたちのしあいもみにきてねー!


 
  