【ご案内】子ども記者体験をしよう!!FCふじざくら山梨×甲府経済新聞

この度、10月5日に行われるなでしこリーグ2部第20節「FCふじざくら山梨VSディアヴォロッソ広島」戦において、子ども記者体験プロジェクトを実施いたします。

この企画は子ども記者体験イベントを過去に開催した実績を持つ甲府経済新聞社様とのコラボ企画になり、子どもたちにスポーツの魅力をより感じてもらい、スポーツの価値を子ども目線でより多くの方々に届けることはもちろん、子どもならではの創造性や表現力を育みたいという想いもございます。

以下、概要および申込みのご案内となります。

📅 開催概要
•日時:2025年10月5日(日)13:00キックオフ
•対戦カード:FCふじざくら山梨 vs ディアヴロッソ広島
•会場:ジットリサイクルインクスタジアム
•対象:小学生3年生以上(保護者同伴可)
•持ち物:お弁当、水筒、雨具
•定員:先着5名程度
•参加費:無料

プロジェクトの魅力
•子ども目線で試合を伝える楽しさ
観戦するだけでなく、自分の言葉でFCふじざくら山梨のホームゲームをレポート!サッカーの面白さを深く体験できます。
•選手・サポーター・会場の魅力を発見
試合前後の取材を通して、選手の素顔やサポーターの熱気、マルシェなどスタジアムの賑わいを間近で感じられます。
•親子で楽しめる体験
保護者の方も一緒に観戦・取材補助を可能にします。お子さんの成長を間近で見守りながら、親子の思い出づくりにもぴったりです。
•公式SNSでの発信チャンス
取材した内容は、甲府経済新聞およびFCふじざくら山梨の公式ホームページやSNSで紹介予定。子ども記者として活動を発信できます。

タイムスケジュール
10時40分 会場集合
10時45分 クラブの紹介と本日の流れ(15分)
11時00分 取材開始
~適宜休憩を取りながら取材~
13時00分 試合開始
※試合中にインタビューをする内容を決めておく
14時50分 インタビュー実施
15時30分 レポートまとめ
16時30分 体験終了

📝 体験内容
1.試合前:スタジアム内外の取材(マルシェやイベント、グッズブースの様子やサポーターの様子など)
2.試合中:観戦しながらレポート作成(試合の流れ、選手の活躍を記録)
3.試合後:選手・スタッフへのインタビュー、サポーターの声を取材
4.成果発表:取材内容をまとめたレポートは、甲府経済新聞で掲載。クラブの公式SNSやホームページで紹介予定

📋 応募方法

以下、Googleフォームよりご応募ください。

▼子ども記者体験の申込みはこちらより
申込フォーム

※応募多数の場合は抽選となります。

▼甲府経済新聞による子ども新聞実績
「子ども記者が行く! 甲府城東・愛宕エリアの魅力発見」寺子屋プロジェクトコドモ記者体験@能成寺